主催者のプロフィール
シルヴァン・ユエ氏 略歴
日本酒について初となるフランス語ブログ『La Passion du Saké』の創設者であり著者であるシルヴァン・ユエ氏は、フランスで数少ない酒専門家の一人である。長年に渡り定期的に日本を訪問していることから、日本の酒蔵と親しい関係をもつことで知られている。フランス唯一のフリー日本酒専門家として、2010年には『l’Académie du Saké』 (日本酒アカデミー)を創立し、一般受講生とプロを対象に日本酒についての教育に熱心に取り組んでいる。
輸入や販売には携わっていないため、市場関係者とは対立することがなく、あらゆる人々と良い関係を築いている。それにより、2013年にはヨーロッパ最大だと思われる『le Salon du Saké』を開催することができた。
ヨーロッパでの日本酒市場を拡大するため、コンサルタント兼PRとして日本と日本の酒蔵をヨーロッパの関係者と結ぶ活動をしている。
月刊誌DANCYU2月号で、世界的に有名な日本酒ジャーナリスト、ジョン・ゴントナー氏はシルヴァンについてこう語っています :
シルヴァン肩書きは「日本酒啓蒙家」。頭脳明晰のデキル奴で、酒にかかわるいろんな仕事で休む間もなく走り続けている。フランスでようやく機が熟した今、彼はヨーロッパの日本酒振興のためにかけがえのない存在だと思う。
**************************************************************************************************************************************
シルヴァン・ユエ氏は1970年にフランス・パリの西に位置するポワシーで生まれた。キャリアはとても珍しく、大学ではサイエンスを学んだが、プロのコンテンポラリー・ダンサーとなった。10年に渡ったダンサーとしてのキャリアのなかで、合気道の師匠と出会い、それが日本の伝統美術に情熱を抱いたきっかけとなる。それ以降、年に数回日本を訪れるようになった。今ではこの日本武道を始めてから20年近く経ち、2009年まではパリで武道を教えていたほどである。日本食と日本酒との出会いから、日本酒を専門的に勉強し、日本の最も優れた専門家たちから学ぶことを決心した(現在The Sake Education Council*にてAdvanced Sake Professionalとして研修を受け認定されている唯一のフランス人)。何年もかけて日本語を学び、数え切れないほど何度も日本に来る度に、多くの酒蔵を訪問した。数年経つと、蔵内での酒造りをさらに勉強するために、蔵人や杜氏として加わるようにと、日本でも有名な酒蔵から招待も受けたことがある。
2009年には文化奨学金を受け、京都の裏千家学園茶道専門学校にて1年間留学をした。翌年フランスに戻った後は、他の職業を辞め(ダンサーとしての経歴の後は、マーケティング&コミュニケーション戦略コンサルタントとして勤務)、自ら開催または招待される研修、セミナー、講義、執筆、日本酒試飲やイベントにてフランスに日本酒を紹介する活動に専念している。
2012年にフランス人として初めて『酒サムライ』叙任者となる。この称号は、日本国内外において日本酒文化を広めるノウハウや貢献に対して、酒蔵たちが自ら選ぶものである。翌年は、ヨーロッパ初の日本酒フェア・サミットとなる『Le Salon du Saké』をパリで開催した。この初回フェアが成功に終わったのは、来場者数だけでなく、最も重要だといえるフランスにおいての日本酒に焦点をあてたメディア報道が得られたからである。
シルヴァン・ユエ氏は、現在フランス語で、日本酒を全般的にカバーした参考書を執筆している。この本は、2015年10月に開催される第二弾の『Le Salon du Saké』の前に出版される予定である。
フランス人の日本酒への興味が増しているおかげで、ケータリングや料理学校、またレストラン、専門者対象のフェアやいろいろなイベント(ボルドーでのVinexpoなど)から頻繁に日本酒について教えるよう頼まれることが多くなった。最近では、有名なパリのグラン・パレ美術館で、北斎展の開催中に講習会シリーズの開催を依頼された。ジャーナリストや専門家が日本や日本の酒蔵を訪問する際のガイドとしても活動をしている。